12月25日(水)に「おとのは クリスマス会」を開催しました。
大学生ボランティアさん、地域のボランティアさん、教員ボランティアさん、ご家族の皆さんの協力をいただきながら、一日通してゆったりとしたクリスマス会を開催しました。
クリスマス会のめあては・・・
「みんなが、お互いのことを思って楽しめるクリスマス会にする。」朝の会で今日の予定を確認した後、早速クッキング!今年は、調理手順を掲示して視覚的にも分かりやすく工夫をして調理に取りかかりました。
みんなで力を合わせて焼きそばとカレー・シチュー、おやつ作りに取りかかりました。
お米の号数を測る人、玉ねぎの皮をむく人、野菜を切る人、炒める人、カレー・シチュー煮込む人など、みんなができることを積極的に取り組んでいました。
指先が器用な中学生の男の子が丁寧に玉ねぎの皮を剥いてくれました。
ピューラーを使って初めてニンジンの皮を剥いたと伝えてくれた小学2年生
小学1年生も、頑張って包丁を使って切っていました。
中学生が焼きそばを炒めながら、味付けの調整をしています。
中学生とボランティアさんでカレーシチューの具をコトコト煮る準備をしています。
中学生や学生ボランティアさんが、未就学児に声をかけながらおやつのパイ生地をねじってお菓子作りに挑戦しています。
時計の針が12時を指すころには、調理も出来上がり予定通りにお昼になりました!
みんなで、「いただきま~す♪」カレー・シチュー、焼きそばのお替わりも・・・和やかに話をしながら、モリモリ食べました。
お昼休み、夏まつりの時にできなかった手持ち花火をしたり、押し入れで遊んだり・・・まったりと過ごしました。
昼間の花火、意外と楽しめました!
いたずら大好きな子どもたち・・・押し入れで記念写真?
なんだかとってもいい顔していました。
13:30過ぎに午後の部スタートです!まずは、みんなの出し物から・・・♪
ハンドベル♪、世界の国旗当てクイズ、レントゲンの話など・・・
今年のクリスマスおやつは、カップケーキにデコレーション、クリスマスツリーやトナカイさんなど立体的にかわいくつくっていきました。
みんなで作ったクリスマスおやつをほおばっている様子
お楽しみ抽選会の様子、小学2年生が上手に抽選会を盛り上げていました♪
終わりの会では、今日のめあて「みんなが、お互いのことを思って楽しめるクリスマス会にする。」を体験し、一日の気持ちを伝えあって終わりました。
ボランティアさん、ご家族の皆さんに協力をいただきながら楽しいい一日となりました。 ボランティアさんやご近所さんからの差し入れや、サンタさんからのプレゼントも届いて子どもたちのカバンにはお菓子がたくさんになりました。
今回、子どもたちが中心となって企画からクリスマス会を開催して、いつもとは違う子どもたちの様子を伺いうことができました。「やってみたい」が「できた!」の喜びへ・・・改めて「体験する機会の大切さ」「子どもたちが持っている力」改めてを感じた一日となりました。
みんなでつくりあげた素敵な一日に感謝しています。
「メリークリスマス」ありがとうございました。
Commentaires